研修会・事業のご案内
研修会カレンダー seminar&confernce infomation
1月31日(日)
糖尿病重症化予防スキルアップ研修
(京都府糖尿病重症化予防対策補助事業)
日時 令和3年1月31日(日) 10:00~16:00 受付9:30~
定員 Webのみ30名 ZOOMを使用します
内容 「糖尿病性腎症重症化予防対策事業
保健指導者のための栄養食事指導の手引き」を使用した研修
(詳細送付済み)
対象 「在宅療養者への訪問栄養食事指導・保健指導従事者研修」
を受講し登録した管理栄養士
日時 令和3年1月31日(日) 10:00~16:00 受付9:30~
定員 Webのみ30名 ZOOMを使用します
内容 「糖尿病性腎症重症化予防対策事業
保健指導者のための栄養食事指導の手引き」を使用した研修
(詳細送付済み)
対象 「在宅療養者への訪問栄養食事指導・保健指導従事者研修」
を受講し登録した管理栄養士
[ 研修会の申し込みはこちら ]
1月30日(土)
スキルアップ研修会(医療部会)
日時 令和3年1月30日(土) 14:00~16:00 受付13:30~
場所 京都栄養士会館
定員 会場出席10名 Webリモート40名
内容 「糖尿病診療ガイドライン2019を踏まえた
これからの糖尿病食事療法」(講演後質疑応答あり)
京都大学医学部附属病院 幣 憲一郎氏
参加費 栄養士会員1000円、会員外5000円
申込締切 1月18日
※備考欄に参加方法を記入(会場参加 ・ Web参加)
※開催2週間前、ゆうちょ振込にて受講料振込(01090-7-5181)
場所 京都栄養士会館
定員 会場出席10名 Webリモート40名
内容 「糖尿病診療ガイドライン2019を踏まえた
これからの糖尿病食事療法」(講演後質疑応答あり)
京都大学医学部附属病院 幣 憲一郎氏
参加費 栄養士会員1000円、会員外5000円
申込締切 1月18日
※備考欄に参加方法を記入(会場参加 ・ Web参加)
※開催2週間前、ゆうちょ振込にて受講料振込(01090-7-5181)
[ 研修会の申し込みはこちら ]
1月24日(日)
訪問栄養食事指導・保健指導従事者研修
(京都府糖尿病重症化予防人材育成研修)
日時 令和3年1月24日(日)
午前~午後 ※時間が決まりましたらご連絡します
場所 あじわい館
定員 16名 集合型のみ
内容 調理実習
「在宅療養者への栄養食事指導~身近な食材を活用して~」
日時 令和3年1月24日(日)
午前~午後 ※時間が決まりましたらご連絡します
場所 あじわい館
定員 16名 集合型のみ
内容 調理実習
「在宅療養者への栄養食事指導~身近な食材を活用して~」
[ 研修会の申し込みはこちら ]